矯正が成功するためには小臼歯はどれを抜くのか?画像写真
2013.02.05 Tuesday
Sandy下稲荷嶽駒 #20,29 EXT
Sandy下稲荷嶽駒は#20, 29 EXTでした。
虫歯でも、歯周病でもなく
歯自体はホープレスではないのですが
上の歯と下の歯の噛み合わせを
理想的にしようという
歯列矯正のための抜歯です。
歯の横に付いている黒い点は
歯石であり、中高年の人には
よくある状態です。
しかし、
Sandy下稲荷嶽駒のように若い人でも
管理状態が悪いと
このように歯石が付くので
引きこもりの人には
歯周病が多いんですよ
というソエダのやっちゃん歯学博士の
観察は正しいようです。
Sandy下稲荷嶽駒の歯列矯正は
小臼歯を抜いたので
これからさらにスピードを速めて
奥歯のドリフトが始まります。
参考1:抜歯 or 非抜歯矯正
抜歯 投稿者:Sandy下稲荷嶽駒
投稿日:2012年12月15日(土)20時41分28秒
今日は#20#29抜歯でした。
麻酔は痛かったですが、その後は無痛で、
歯がいつ抜けたのかも分かりませんでした。
山崎先生、
今日は弟のカウンセリングもして頂き
ありがとうございました。
JUGEMテーマ:歯列矯正